今までに訪れた手芸関連のお店を一覧にしました。
ボタンマークをクリックすると、各お店の情報サイトに移動します。
パンドラハウス |
![]() |
イオン系列の手芸やさん。 手芸にはまった頃からお世話になってます。 |
|
ユザワヤ |
![]() |
言わずと知れた手芸店の老舗。 何館にも分かれた巨大な店舗が東京蒲田にあります。 手芸好きにはある意味アミューズメント施設ですね。 |
|
手芸の丸十 |
![]() |
鳥取店はなくなってしまいましたが(泣) ここの布地のセレクトがツボです。 レトロでかわいい。 |
|
日本紐釦貿易株式会社 |
![]() |
大阪にある大型手芸店。 本館と別館があり、品揃えも違うので どちらも一見の価値ありです。 |
|
船場センタービル |
![]() |
こちらも大阪。 手芸用品だけでなく洋服や雑貨のお店もたくさん。 繁華街にあり、一日楽しめます。 |
|
もめんもめんマーケット |
![]() |
米子にあります。 その名のとおり店内は布地、布地、布地。 ボタンなどの手芸材料も豊富です。 |
|
ウエスギ |
![]() |
岡山市内にある手芸店。 倉敷店は閉店してしまいました。残念。 よくよく見ると掘り出し物がたくさん!なお店です。 |
|
ひよこボタン店 |
![]() |
手芸にはまりだした頃 運命的な出会いを果たしたお店。 店名からしてツボすぎ。 めくるめくボタンワールドへようこそ! |
ブログでの紹介記事はコチラ |
松原ボタン店 |
![]() |
こちらは米子のお店。 ひよこボタン同様、レトロなボタンがたくさん。 |
|
マルミボタン店 |
![]() |
倉敷にあった小さなボタンやさん。 店内には色んな国から来た素敵なボタンが並んでいましたが こちらも現在は閉店された模様。 |
|
片岡洋裁材料店 |
![]() |
京都にある手芸やさん。 ボタンの品揃えが圧巻です。 お手頃な値段なのでお財布にやさしい。 店内には色んな国から来たボタンが並んでいます。 |
ブログでの紹介記事はコチラ |
ノムラテーラー |
![]() |
同じく京都にある手芸店。 布地から手芸用品まで幅広い品揃え。 |
ブログでの紹介記事はコチラ |
la droguerie |
![]() |
パリに本店を持つボタンやさんで 日本一号店が京都店。 アクセサリーパーツや毛糸も 豊富に扱っておられます。 日本とはまた違う色使いが魅力です。 |
ブログでの紹介記事はコチラ |
AVRIL |
![]() |
オリジナルの毛糸の企画販売をされています。 もはや商品そのものが作品! |
ブログでの紹介記事はコチラ |
世界の毛糸マスザキヤ |
![]() |
世界中の毛糸が店内所狭しと並んでいます。 大阪なんばの高島屋近くにあるのが本店。 二階建ての建物が毛糸でいっぱい! 毛糸好きは出られなくなります。 |
ブログでの紹介記事はコチラ |